· 

散骨について

お葬式が終わって、大切な人のお骨をもって帰ります。49日が終わるまでご自宅の祭壇にお飾りして供養いたしますが、その後どうすればいいのでしょうか?

通常はお寺の納骨堂に納め、お墓に入れます。ではお墓が無い場合はどうでしょう。お墓の分のお骨は持ち帰らなければそれで終わりですが、もし手元に残ってしまった場合はどうしたらいいのでしょうか。

お骨は墓埋法という法律によって墓地に埋葬することが義務付けられていますので、そのままにもしておけません。そこで、『散骨』という手があります。

お骨はそのままの形だと墓地以外の場所に置いたり埋葬したりはできません。ただし、パウダー状の粉にすることで人骨と認識されない状態にするという条件付きで散骨は認められます。しかし自治体によっては散骨は条例で禁止されていることもありますし、どこでも撒いていいというわけでもないので、業者にお願いするのが一般的です。樹木散骨、海洋散骨などそれなりに費用はかかりますが、お墓をつくるよりは安価に供養できます。当社でも紹介することはできますので、もしお考えなら一度お気軽にご相談ください。